栄養のお役立ち情報

【産後に太る人の特徴!】私がまさに○○不足でした。

yuko
ママさん
ママさん

産後もう11か月。一度は体重が落ちてきたけどまた太ってきました。
なんで?授乳も終えたけど食欲が止まりません…

優子
優子

産後はダイエットしなくてもゆっくりと痩せていくのが普通ですが、食べ方を間違えると、授乳を終えても食欲が増進したまま体重も増えていくというループにはまることがありますよ💦

私の体験談も踏まえて見ていきましょう。

産後は太る人の特徴!それは栄養不足です!

 産後の体はボロボロってよく聞きますよね。
赤ちゃんを育てるために過ごした約10か月間。
ママの体はホルモンの変化やお腹が大きくなるだけじゃなくて
赤ちゃんが丈夫に育つために出来る限り栄養を届け続けてきました。

妊娠中に血液検査の変化があったり気持ちの変化がありますね。
(中性脂肪、総コレステロールが増えたりします。貧血になる方も多いですね。)

赤ちゃんが育つために頑張ったママの体。
産後にまずやるべき事は出来る限りの休養。
そして体の回復のために栄養を摂ることを心がけてください。

まず始めにとってほしい栄養素は鉄分。

鉄が多く取れるのはやっぱりレバーなんだよなぁ。
ママ
ママ

休養と栄養補給と言ってもなかなかできません💦
3時間おきの授乳にお世話に疲れていて、ご飯を作る余裕もなくて… 

yuko
yuko

そうですよね。出来る限り周りにも協力してもらって、お惣菜でもよいのでとりあえずまず気にしてほしい栄養素は鉄分です。

 赤ちゃんを丈夫に育てるためにママはたくさんの栄養素を赤ちゃんに届けてきました。
その中でも「鉄分」は赤ちゃんが成長するために重要な栄養素。
貧血になっていなくてもママの体は出産前よりも
体の中に貯蔵していた鉄分が減っている可能性が大きいです。

 実は母乳には鉄分がほとんど含まれてなく、
赤ちゃんはお腹の中でママからもらった鉄分を体に貯めていて、
この貯蔵鉄を使って赤ちゃんは成長が出来たり
免疫が高く保てていて風邪を引きにくかったりするのですが
貯蔵鉄を使い果たす6か月ごろになると風邪をもらいやすくなります。
(なのでそのころからは離乳食で鉄分を補給します。) 

ちょいと話がそれましたが、ママは赤ちゃんにたくさんの鉄をプレゼントしてきたので、
産後は自分の体に補給してほしいのです。

肉や魚、豆腐、卵にも鉄が入っているので出来るだけ毎食食べましょう。
中でもレバーは鉄分がダントツに多い食材。
お惣菜でもよいのでレバーをおススメします。


私もレバーが嫌いでしたが、重度の貧血があったのでいろいろなレバーを試していると食べられるようになりました。(笑)

甘いものが食べた過ぎる理由2つ

 甘いものた食べたくなる理由としては
・鉄分の不足
・炭水化物の不足

が関係している可能性が高いです。

私はまさにそれでした💦
重度の貧血と炭水化物抜きダイエット( ;∀;)

体のエネルギーが足りていないので『エネルギーを補給せよ!』と脳から信号が送られます。
それですぐに食べられるパンやチョコレート、甘いおやつを毎日食べてどんどん砂糖依存症になっていきました💦

なぜ炭水化物や鉄が足りていないと甘いものが食べたくなるのか。。。

鉄分が少ない
貧血の方は体の中に酸素や栄養が行き渡らなくなっている状態で疲れやすい。
手っ取り早くエネルギーを補給できる糖分を欲しています。
炭水化物が少ない
米抜きダイエット(糖質制限)をしている場合、効率の良いエネルギーが枯渇している状態になっています。こちらも手っ取り早く糖分を欲してしまいます。

お米の糖質と砂糖の糖質は質が違います。
米を食べないで甘いお菓子を食べるのは本末転倒です。
砂糖は米よりも血糖値が上がりやすいので早く血糖値が上がり満足できるお菓子に走ってしまいがちです💦

以前の私はお菓子を食べたいあまりに米を抜いて。。。
体の栄養をさらにそぎ落としている負のループにハマっていました( ノД`)

○○簡単ダイエットはリバウンド率が高いわけ

 単品の食材をとにかく食べると良い○○ダイエットや、糖質制限はリバウンド率が高いです( ;∀;)
その理由は『栄養のバランスが悪い』という事。

例えば、五大栄養素(たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル)は体にとってどれも重要で、そのバランスがダイエットのために大事です。
 

糖質制限をしたら体の中の水分が抜けるので(糖質は水分を抱え込む性質があります)
体重は早く減りますが、体は飢餓状態だと認識します。

その結果、省エネ体質の体にシフトし脂肪を体に蓄えるようスイッチが入ります。怖!

祖先から受け継いだ遺伝子はこれまでの歴史の中で飢餓に耐えてきたという経験があり、それが遺伝子情報として受け継がれているのです。

簡単単品ダイエットも同じ理由で、○○だけ食べればいいという食品の取り方は栄養バランスの偏りが出てくる可能性が大きいです。

産後キレイなママになる行動5選!

朝起きたらお水を飲む

朝一の水は腸を刺激します。
また脱水状態になった身体を潤して栄養を循環しやすくしてくれます。

ご飯を3食食べる

食事を抜くと栄養バランスが取りづらくなります。
また、朝食を食べる事で一日の血糖値を穏やかにし太りづらくなります。

和食を多めにする

和食は世界に誇る健康フード。良質な脂質が取りやすくバランスが良いです。
一汁三菜が分かりやすいですが品数にこだわらずいろいろな食材を取りましょう。

適度な運動をする

適度な運動は代謝アップしますが産後は負荷の高い運動は控えましょう。
運動は自律神経の安定につながり、気持ちも明るくなります。

手を抜く方法を出来る限り取り入れてたくさん笑う

↑これが一番大事かもしれません(笑)
産後は手を抜けるだけ抜いてたくさん笑う事が大事です。
赤ちゃんを育てるためにママの環境から整えて楽を選びましょう。

授乳中の落とし穴に引っかからないでね💦

 授乳期はお腹がすいてたまらなく、甘いスイーツをたくさん食べようが体重は変わらない。もしくは痩せていく事も多いです(私がそうでした。)

授乳期って赤ちゃんに栄養を提供しているので太りにくい!
(太らないからって甘いスイーツばかりは赤ちゃんのためにも良くないですが💦)
私は食べても太らない黄金期を手に入れたかのように嬉しかったです(笑)

やがて仕事復帰が近づいてきたので卒乳をしたんですが
これまでの食欲が抑えられず、
復帰するころには産前に来ていたユニフォームが狭くなっていました( ;∀;)

そんな私の二の舞を踏まないように(笑)
産後は5つの行動を心掛けて健康的なダイエットをしていきましょう♩

ABOUT ME
yuuko
yuuko
管理栄養士
現在は沖縄県内の病院勤務中。 また、「子ども達の笑顔と健康を支える土台作り」を忙しいママでも取り入れられるオリジナル簡単レシピで個別にサポートしています。
5歳〜15歳のお子さまのサポートご飯!

現在募集中の講座

記事URLをコピーしました