低脂質食材を意識して3倍早く痩せる!

yuko
yuko
yuko

忙しママが元気になるママと子供の栄養を発信しています!管理栄養士のユウコです!

yuuko
yuuko
管理栄養士
Profile
現在は沖縄県内の老人ホームに勤務中。 「子ども達の笑顔と健康を支える土台作り」を忙しいママでも取り入れられるオリジナル簡単ダイエットレシピや個別相談を行いお一人お一人に合ったお食事指導でサポートしています。

「食事制限しているのに、なかなか痩せない…」
「脂質ってどうやって抑えたらいいの?」

そんな疑問をもつ忙しいママにおすすめなのが、低脂質・高たんぱくの食材選びです!

前回は、脂質が多い食材を意識してどんな食材に「脂質が多く入っているか」をお伝えしてきました!!

あわせて読みたい
ダイエットするなら脂質を意識せよ!忙しいママが知っておきたい栄養の話
ダイエットするなら脂質を意識せよ!忙しいママが知っておきたい栄養の話

脂質はダイエットの大敵…と思われがちですが、選び方次第で健康的にスピーディーに痩せることができます。

今回は、脂質を抑えながらしっかり栄養がとれる「おすすめ食材」をわかりやすくご紹介します♪

脂質ってどうして気をつける必要があるの?

脂質は1日の摂取カロリーの20〜30%(例:1500kcal中 約50g)が適量ですが、実際にはこれをオーバーしがちです。

脂質が多すぎると、他の栄養(たんぱく質・炭水化物)とのバランスが崩れ、太りやすい体質になってしまいます。

yuko
yuko

だからこそ、「脂質を意識して減らす」ことが、ダイエット成功の近道です!!!

低脂質・高たんぱくの代表食材

筋トレ好きな方は大好きなこの食材!!

  • 鶏ささみ(脂質 0.8g/100g):筋トレ女子の定番。脂質が超少なく高たんぱく!
  • 鶏むね肉(皮なし)(脂質 1.9g/100g):皮を取れば脂質大幅カット!

マクドナルドのダブチ+ポテトMセットで脂質は45.5g !1日分の脂質をとってしまいます泣!

肉よりおすすめ!?低脂質なお魚たち

魚介類脂質(100gあたり)
タコ0.9g
ホタテ0.9g
エビ0.3g(ダントツに少ない!)
ツナ(水煮缶)約0.6g/1缶
マグロ赤身約1〜3g
イカ約1g以下

これらは低脂質ながら栄養豊富!

シーフードミックス・刺身・水煮ツナ缶は手軽でおすすめです♪

脂が多い魚はNG?

サバやサンマなど脂の多い魚も、「オメガ3脂肪酸」が豊富で健康効果が高いです!

  • 血液サラサラ効果
  • 中性脂肪の低下
  • 認知症・心疾患の予防
  • 脳の発育・DHA・EPA補給

「脂質が高い=悪」ではない!質の良い脂はむしろ摂るべきです。

ツナ缶・調味料の選び方でも差が出る!

  • ツナ缶:オイル入り → 脂質約10g水煮 → 約1g以下
  • マヨネーズやドレッシングの「かけすぎ」に要注意!

低脂質ダイエットを続けるコツ

  • 肉だけでなく魚介を取り入れる
  • 揚げ物 → 焼き・蒸しなどに切り替える
  • 「知らずに脂質」が多い食品(菓子・調味料)を見直す
  • おやつにはゆで卵・ヨーグルトなども◎

脂質を味方に、正しくダイエット!

  • 脂質量を知ることが成功の第一歩
  • 鶏ささみ・皮なしむね肉・水煮ツナ・魚介はダイエットの味方!
  • 青魚のオメガ3も積極的に摂ろう

「食べながらキレイに痩せたい」
そんなママたちにぴったりの、低脂質・高たんぱく食材をぜひ日常に取り入れてみてください!

次回は、脂質を抑えて満足感を得る調理法と献立例をご紹介します♪

yuko
yuko

忙しいママのための栄養情報をこれからも発信していきます。次回もお楽しみに!

ABOUT ME
yuuko
yuuko
管理栄養士
現在は沖縄県内の老人ホームに勤務中。 「子ども達の笑顔と健康を支える土台作り」を忙しいママでも取り入れられるオリジナル簡単ダイエットレシピや個別相談を行いお一人お一人に合ったお食事指導でサポートしています。
記事URLをコピーしました