【ダイエット】朝ご飯をしっかり食べて痩せる!?3つのポイントを紹介
yuko
管理栄養士ゆうこの簡単栄養
忙しママが元気になるママと子供の栄養を発信しています!管理栄養士のユウコです!
「毎日ちゃんと水分摂ってるつもりだけど、痩せない…」
そんなふうに感じているママに知ってほしいのが、
“正しい量のお水”がダイエットにも美容にも大切ということ。
今回は、体重50kgの人を例に、1日どれくらい飲めばよいのか、その理由とともにわかりやすく解説します。
基本は、体重×30mlで計算するのが基本です。
「30ml切らないこと」が目安
2L未満、ある程度余裕をもって飲むのも大事です✨
私たちの体の約60%が水分。
50kgの人なら約30Lも体内に水があるって考えると驚きですね。
「この水が不足すると、ダイエットどころか体の機能が鈍ってしまう…」
タンパク質などの栄養を摂っても、
水分が足りないと、臓器まで運ばれず材料として活かされないことも。
よく、「栄養は取ってるんだけど、生き生きしない…」という方がいますが、
それは水分不足が原因かもしれません。
「お水ってただの水でしょ?」と思いがちですが、実は体の中では“栄養の流通インフラ”のような存在。
正しい量を意識して飲むだけで、代謝アップ&むくみ改善・若々しい体への大きな一歩になりますよ!
一緒に頑張りましょう♡